ナガノなイチマイ・61
この記事へのコメント
駒ヶ根といやぁ、このブログポータルに発信されている
・駒ヶ根に想う
http://komachan.naganoblog.jp/
というブログいいですよん。
・駒ヶ根に想う
http://komachan.naganoblog.jp/
というブログいいですよん。
Posted by 自然 at 2008年12月06日 00:33
自然さま
カツ丼に一切触れないコメント、ありがとうございます(苦笑)。
せめてせめて、この記事の内容についてヒトコトコメントするのが
人情というものでは…。
『駒ヶ根に想う』は時々お邪魔しています。
ばすっと切り込む的確な意見、ブログを通して発言できる不動軸。
ワタシはひよひよにひよっていますが、見習いたいと思います。
カツ丼に一切触れないコメント、ありがとうございます(苦笑)。
せめてせめて、この記事の内容についてヒトコトコメントするのが
人情というものでは…。
『駒ヶ根に想う』は時々お邪魔しています。
ばすっと切り込む的確な意見、ブログを通して発言できる不動軸。
ワタシはひよひよにひよっていますが、見習いたいと思います。
Posted by お剛
at 2008年12月06日 13:50

小郷さま、失礼しました。
カツ丼美味そうですが、食べたくとも食べられないのが残念です。
味覚・嗅覚情報はまだまだネットではりあるになりませんなぁ。(^^ゞ
カツ丼美味そうですが、食べたくとも食べられないのが残念です。
味覚・嗅覚情報はまだまだネットではりあるになりませんなぁ。(^^ゞ
Posted by 自然 at 2008年12月07日 00:39
お剛さま、先のコメント誤植です。重ねて失礼しました。
カツ丼美味そうですが、食べたくとも食べられないのが残念です。
味覚・嗅覚情報はまだまだネットではりあるになりませんなぁ。(^^ゞ
カツ丼美味そうですが、食べたくとも食べられないのが残念です。
味覚・嗅覚情報はまだまだネットではりあるになりませんなぁ。(^^ゞ
Posted by 自然 at 2008年12月07日 00:41
自然さま
お気遣いいただき、人情味あふれるコメントありがとうございます(笑)。
駒ヶ根、ソースカツ丼と言ってもいろんなタイプのものがあり、ソースもお店によって工夫がされています。お蕎麦なら多少食べ歩きが出来ますが、カツ丼はなかなか難しいですね。行った時々で食べるしかありませんので、じっと機会をうかがうことになりますねー。
ネットに匂いと味がつくには、ドラえもんに頑張ってもらうしかありません。
お気遣いいただき、人情味あふれるコメントありがとうございます(笑)。
駒ヶ根、ソースカツ丼と言ってもいろんなタイプのものがあり、ソースもお店によって工夫がされています。お蕎麦なら多少食べ歩きが出来ますが、カツ丼はなかなか難しいですね。行った時々で食べるしかありませんので、じっと機会をうかがうことになりますねー。
ネットに匂いと味がつくには、ドラえもんに頑張ってもらうしかありません。
Posted by お剛
at 2008年12月07日 22:54
